池袋西口の審美・ホワイトニング歯科なら西池袋TK デンタルクリニック

西池袋TKクリニック

03-5979-4918

休診日:木曜日、日曜日、祝日

お問い合わせフォーム

池袋駅徒歩3分の西池袋TKクリニック

  • セレック
  • ダイレクトボンディング
  • ホワイトニング
患者様からの声
MENU
ホーム
院長紹介・医院案内
料金・保証に関して
よくある質問
アクセス
院長ブログ
池袋西口 西池袋TK デンタルクリニック ホーム > 院長紹介・医院案内

西池袋TKデンタルクリニック 院長紹介・医院案内

院長紹介

武末 秀剛
武末 秀剛(たけすえ ひでたか)
歯科医師
ISCD国際セレックトレーナー
JSCAD理事 
Profile
1970年熊本県生まれ 東京医科歯科大学歯学部卒業

祖父の代から続く歯医者の家庭に育つ。父も歯科医師で、本人は歯科医師として3代目。熊本マリスト学園の中等部から高等部の6年間、親元を離れ寮生活を経験。スポーツは父親の影響で始めた柔道一筋。高校、大学と主将をつとめる。

大学卒業後、同大学歯学部付属病院勤務を経て、都内の開業医に勤務。”町の歯医者さん” としての修行を始める。
大学勤務時とのギャップに苦しみながらも、同時に他2件の歯科医院のアルバイトでの経験により同期NO1に。その後、次なるステージを求め、日本の中心地である新宿は都庁近くの 「西新宿歯科クリニック」 に11年間勤務。

2007年には、国際的学会である 「ISCD」 が、アラブ首長国連邦のドバイにて開催した 「ISCD国際セレックトレーミーティング」 にて、当時日本で10人目となる 「国際セレックトレーナーライセンス」 を取得。
「ISCD」 の日本支部であり、国内唯一のセレックスタディーグループ 「JSCAD」 の理事に就任し、日本全国で歯科医師を対象としたセミナーを年に数回開催している。
国内の学会でもその講演は高く評価され、会誌など書籍への掲載も。

他学会や歯科以外の業界からの講演依頼も多く、業界を問わず幅広く人材育成に尽力している。国内に多くのファンを持つ。

2010年3月にはスイスのチューリッヒ大学にてセレックアドバンスコース課程を修了。

2013年2月に香港にてISCDセレックトレーナーミーティングにて国際セレックインストラクター資格更新

モットーは 「絶対に後悔と妥協はしない。常に全力で」
座右の銘は 「念ずれば通ず」
院長メッセージ
こちらのホームページは開業して約3年目に当院の特徴であるセレック/ダイレクトボンディング/ホワイトニングの3本柱に特化したものを既存のものに加えて開設させて頂きました。その際に周りの方たちからよく質問されたのが以下のことでした。

「インプラントは宣伝しなくてはいいんですか?」と

確かにインプラント治療は歯を失った方が機能面においてもまた審美面においても素晴らしい回復が期待できる素晴らしい治療法です。
しかし私の父は歯科医師でありながら自分の歯の抜けたところはインプラントではなく部分入れ歯を使っています。
つまり言いたい事はインプラントというのは欠損した部分を補うための治療法のうちの一つの手段にすぎないという事です。

素晴らしい知識を持った術者(歯科医師)により施術され、熟練された技工士さんに作ってもらった被せものを装着し、それを噛み合わせの知識を熟知した歯科医師と歯周病などの専門性を理解してる歯科衛生士さんと定期的に長期的に管理してもらえるようなメインテナンスのできる環境がすべて揃ってはじめて長期にわたって安定した状況を持続する事が可能となる、とても繊細な骨の中に埋められた人工の歯根なのです。

患者さんそれぞれの年齢や生活環境、病歴、価値観などによってはそれらのすべてをかなえる事が難しい事があるのも事実です。そのため、当院では必ずしもインプラント治療を治療の第一選択とはしておりません。

ちなみに先述した父は10年以上前より糖尿病を罹患しているため、インプラントが長期にわたり安定する確率が低いので歯科医師でありながらあらゆる状況に対応できるパーシャルデンチャー(部分入れ歯)を自ら使用してる訳です。


では「インプラントを否定してるのか?」と聞かれそうですが、答えは決してそんな事はありません。上記したようなことで条件が合ってる患者さんには「インプラントが最前の治療」となり得るケースも決して少なくありません。
ただし患者さんは素人ですからその辺りの事はわかりません。常に知識と技術を最新のものにアップデートし続けた我々プロが患者さんの心の声に耳を傾けてアドバイスするべきだと考えている次第です。

ちなみに今回の3本の柱 

①セレックによるオールセラミック修復 
②ダイレクトボンディング 
③ホワイトニング 

に関しては是非とも皆さんのお口の健康と美しさのお手伝いをさせていただく上で自信をもってお薦めしたい治療のオプションです。

また当院は全ての患者さんに対して「不安」や「不信」を可能な限り感じて頂かないですむためのスタッフのトレーニングと雰囲気作りを心がけております。本来であれば美容室やエステのように「ワクワク」や「心地良さ」を追求したいところではありますが、歯科医院の特性上それはなかなか難しいことだと思います。

それであれば少なくとも人間ができれば抱きたくないネガティブな感情である「不安」や「不信」をなるべく与えないところからスタートしたい、むしろそれで終わっても構わないとさえ思っています。ただしそれらのもとで自然発生的に我々に対して患者様からの「安心」や「信頼」を思ってもらえるとしたら、これ以上嬉しい事はありません。

我々は決して派手な「おもてなし」は致しませんが、そのような気持ちで常に目の前の患者様のお一人お一人と接していく事を心がけています。


最後に、我々もみなさんと同様に 時間と人材、資材と場所など資源には限りがあります。私たちが当院でお会いしたい患者様とは聞く耳を持って頂けて、自分や家族の健康に興味があり、時間にルーズではなく、約束を守っていただける紳士淑女の皆様です。

是非とも我々のクリニックにお気軽にいらして下さい。

西池袋TKデンタルクリニック 医院案内

医院名西池袋TKデンタルクリニック
住 所〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-7-10 ビルドT9 2F
電話番号03-5979-4618
代 表武末 秀剛
診療科目一般歯科、審美歯科、小児歯科、予防歯科、口腔外科、インプラント、矯正
診療時間【午前】 9:30~13:00 【午後】 14:00~19:00(土曜日のみ~17:00)
休診日木曜日、日曜日、祝日

当院までのアクセス

アクセス方法

JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「池袋」駅西口より 徒歩3分
東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅2A出口より 徒歩2分
西武池袋線「池袋」駅より 徒歩5分
東武東上線「池袋」駅より 徒歩3分
東京芸術劇場・池袋警察署そば ★

アクセスマップ

東京メトロ2A出口東京メトロ「2A出口」は、
地下街「Echika/エチカ」が目印です
階段を上がったら、後ろ方向へお進みください
メトロポリタンホテル
JR池袋駅からは「メトロポリタンホテル」を
目印にしてください。
ホテル前の交差点を右折してください。
BUILD T・9ビル 2F

ページの先頭に戻る

ホーム | 院長紹介・医院案内 | 料金・保証に関して | よくある質問
セレック | ダイレクトボンディング | ホワイトニング
患者様からの声 | 個人情報保護方針 | サイトマップ

西池袋TKクリニック

03-5979-4618

お問い合わせフォーム

診療時間 :(午前)9:30 ~13:00 (午後)14:00 ~ 19:00
土曜日のみ:(午前)9:30 ~ 13:00 (午後)14:00 ~ 17:00
休 診 日:木曜日、日曜日、祝日

Copyright(C) 2013-西池袋TKデンタルクリニック. All Rights Reserved.